| ホーム |
【活版TOKYO】楽しいひとときをありがとうございました!
先日開催された「活版TOKYO」、
会期中最終日のみの参加でしたが、
多くの方にお会いすることができ、
無事終了いたしました。
久しぶりのイベントということで
あたふたするなど、
至らない点が多々あったかと思いますが、
ご来場くださったみなさま、
活版TOKYOに出展されたみなさま、
そしてこのイベントの企画・運営に携わったスタッフのみなさま、
こうした方々のおかげで
楽しいひとときを過ごせましたこと、
うれしく且つありがたく思います。
本当にありがとうございました。
(またスタッフの方々は本当にお疲れさまでした!)

ふぅ、と一息つきながら振り返ってみると、
とてもよい空気が会場に流れていたなぁ、という印象です。
みなさま、わくわくした表情で各ブースを回っていらっしゃったり、
出展者と熱心に話し込んだり、
ワークショップに夢中になったり。。。
そうした熱に影響されたのか、
私たちも最初の頃の緊張が収まったあとは終始ウキウキしていて、
あっという間に1日が終わってしまったなぁ、という感じです。
また、以前ワークショップに参加してくださった方が
ブースに立ち寄ってくださったのもうれしく、
元気なお顔を拝見できて何よりでした。
さてさて。
今月はあともう一つ、イベントに参加します。
7/25~26開催のALPS BOOK CAMP!
出店者紹介のページを見ると、
「おもしろそう」または「おいしそう」なところばかりで
これまたワクワクが止まりません。
各ブースにお邪魔するのを実は今から楽しみにしてます。
東京にお住まいのみなさま、今年の夏の思い出作りにぜひ!
信州およびその近隣にいらっしゃるみなさま、木崎湖畔でお会いしましょう!
会期中最終日のみの参加でしたが、
多くの方にお会いすることができ、
無事終了いたしました。
久しぶりのイベントということで
あたふたするなど、
至らない点が多々あったかと思いますが、
ご来場くださったみなさま、
活版TOKYOに出展されたみなさま、
そしてこのイベントの企画・運営に携わったスタッフのみなさま、
こうした方々のおかげで
楽しいひとときを過ごせましたこと、
うれしく且つありがたく思います。
本当にありがとうございました。
(またスタッフの方々は本当にお疲れさまでした!)

ふぅ、と一息つきながら振り返ってみると、
とてもよい空気が会場に流れていたなぁ、という印象です。
みなさま、わくわくした表情で各ブースを回っていらっしゃったり、
出展者と熱心に話し込んだり、
ワークショップに夢中になったり。。。
そうした熱に影響されたのか、
私たちも最初の頃の緊張が収まったあとは終始ウキウキしていて、
あっという間に1日が終わってしまったなぁ、という感じです。
また、以前ワークショップに参加してくださった方が
ブースに立ち寄ってくださったのもうれしく、
元気なお顔を拝見できて何よりでした。
さてさて。
今月はあともう一つ、イベントに参加します。
7/25~26開催のALPS BOOK CAMP!
出店者紹介のページを見ると、
「おもしろそう」または「おいしそう」なところばかりで
これまたワクワクが止まりません。
各ブースにお邪魔するのを実は今から楽しみにしてます。
東京にお住まいのみなさま、今年の夏の思い出作りにぜひ!
信州およびその近隣にいらっしゃるみなさま、木崎湖畔でお会いしましょう!
スポンサーサイト
<<2015年夏の新作 | ホーム | 7月に参加するイベントのご紹介>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |